海水水槽にディスクコーラル(レッド)をお迎えしました。

こんばんは、松崎です。 長らく変化のなかった海水水槽ですが、たまたまショップでワンコインサンゴが売っていたので久しぶりに新しいサンゴをお迎えしました。 お迎えしたのはこちら 【ディスクコーラル】のレッドです。 ディスクコーラルはいろいろな柄や色があるようですが、今回購入したのはオーソドックスなレッドです。イソギンチャ…

続きを読むread more

水温が下がらない!水槽クーラーを交換しました。「GEX クールウェイ100」→「レイシー LX-501NX」

こんばんは、松崎です。 暑い日が続いています。玄関に置いている海水水槽がクーラーが気温に負けはじめ、水温が下がり切らなくなってきました。 水槽自体は石灰藻が急激に増えて良い感じに見えるのですが 水温計を見てみると 「25.2℃」となっています。 この水温計は最高水温と最低水温を記録できるタイプです 最…

続きを読むread more

イトマキヒトデのサンゴ食害について

こんばんは、松崎です。 最近の海水水槽の様子です。 石灰藻がかなり増えてきて、水質も安定してきていると思います。 ハマクマノミとスプリンガーズダムセルも元気です。 しかし、なぜかサンゴがだんだんと弱ってきています。 クサビライシの芽は成長が止まってしまいました。 キッカサンゴも成長が止まり…

続きを読むread more