オルナティピンニス1週間の様子。人工餌の餌付けに成功しました。
こんばんは、松崎です。
オルナティピンニスをお迎えしてから無事に1週間が経過しました。
まだ幼魚で4センチに足りないくらいでしょうか。
よく見ると幼魚ならではのこんな特徴も残っています。
赤丸しているところが外鰓と呼ばれるところです。
以前エンドリケリーの幼魚を迎えた時の記事にも書いていたので引用します外鰓はポリプテル…
水草水槽・古代魚水槽・海水水槽・ビオトープをやっています、飼育の様子や管理方法などを紹介しているブログです。