海水魚水槽 拡張の為のリセット
こんばんは、松崎です。
先日、600スリム水槽を無料でくれた熱帯魚屋さんにふらっと立ち寄りました。
店先に置いてある水槽を見るとまた「無料です」のシールがあり、よく見てみるとちょうど欲しかったサイズでした。
今は海水魚水槽が幅60×奥20×高25なのですが高さがもっと欲しいのです。
玄関で下駄箱上に置いている為に奥行が20しかとれないのですが、高さはまだ高くできます。
広告
その為幅60×奥20で高さが30以上ある水槽が欲しいなと探していたのですが
店先にちょうど置いてあったのが幅60×奥20×高36!
高さが11cmも増えます!
しかもまた無料!
そのままお持ち帰りしました。
まだ立ち上げて2ヶ月ですが、さっそくリセットになります。
少し迷ったのですが、まだ生体が少ないうちで良いのかもしれません。
今水槽に入っている生体は
・カクレクマノミ×2
・ナンヨウハギ×1
・シライトイソギンチャク×1
・ヤドカリ×2
・カニハゼ×1(サテライトで餌付け中)
以上です。
底砂からデトリタスも舞い上がるでしょうし
捕まえるのも大変なので、魚が少ないうちにリセットすることにしました。
水量も現状が30L→43.2Lに増えます。
少しでも水量稼ぐのは、素人には大切なトラブル予防策です。
次回から立ち上げ直しながら
せっかくなので水槽システムも説明していきたいと思います。
↓参加しています。押してもらえると励みになります。
広告
この記事へのコメント