シライトイソギンチャクが何か変
こんばんは、松崎です。
シライトイソギンチャクがいるのですが、最近様子が変わってきました。
↓ 全体的に膨らんで大きくなってきているのですが、触手は逆に太く短くなり本数も減ったようにも感じます
↓ 近くにいたインドケヤリもあまりの近さに引込んで隠れています。
↓ 地肌(頭皮?)がかなり見えてきています。
↓ 導入時(2か月前)
広告
↓ そして背伸びをしているのか、体の部分が丸見えに
以前はブイブロックと底砂にしっかりと挟まっていて見えませんでした。
↓ インドケヤリは少し離したら元に戻りましたが
ほとんどに立ち上がった状態になりました。そして体がさらに細くなり、まるでキノコの様に、、、
大丈夫なんでしょうか。少し心配です。
この記事へのコメント