クーラーを設置しました①
こんばんは、松崎です。
クーラーをいろいろ検討していたのですが、中古で安く売っていたので思わず購入しました。
購入したのはこちら
ニッソーのアクアクーラー20です。
古いのでもう販売していませんが、うちんも水槽にはちょうど良さそう&激安だったので購入です。
スペックはこちら
対応水量 : 160L(周囲35℃、設定25℃)
消費電力 : 150W
循環水量 : 480L/分~1200L/分
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1731463627169643" data-ad-slot="4136972592" data-ad-format="auto">
うちの水槽の設定水量はこちら
水量 64L + 機材発熱 81L = 145L
対応水量的にはちょうど良いですね。
さっそく設置しようとしましたが、置く場所がありません
うちは海水水槽が玄関にあるので下駄箱上に設置しています。ろ過槽は右端にまとめています。最初はろ過槽上に段を作って乗せようと思ったのですがあまりに邪魔です。
そこでいろいろ悩みましたが、結果こうなりました
下駄箱の中です。下2段板を外して強引に入れました。下駄箱も手作りなので自分で改造できるのが便利ですね。
側面に配管用の穴を開けないといけないので失敗しないようにしなければいけません。
style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1731463627169643" data-ad-slot="4136972592" data-ad-format="auto">
そこで配管を考えたのですが、接合部が16φ用だったので12φに交換します。
これが12φ用
止水ゴムがきっちり入っていますがマイナスドライバーでこじると簡単に取れました。
今日はここまで、次回は配管を接続します。
この記事へのコメント