ラクテリア水槽立上げ③「ショートヘアグラスの種まき」
こんばんは、松崎です。
少しずつ立ち上げを進めている、GEXのオールインワン水槽「ラクテリア」
前回は流木にモスを接着してミスト管理を始めるところまで行きました。
見やすいように前面のガラスを拭いてみると
1週間経過してこんな状態になっています。
1日1回霧吹き、照明は8時間点灯にしています。
特に減衰も繁茂もしていませんね。大丈夫そうです。
そして今回は、前景草としてショートグラスを植えてみることにしました。
(水草)ヘアーグラス ショート
こんなイメージになったら良いなと。
ポットで買おうかとも思ったのですが、最近は水草の種ってのがあることを知ったので挑戦してみることにしました。
メルカリでも売っていたので試しに購入してみました。
こんな袋に入れてくれていました。
説明によると、ソイルの上にパラパラ撒いて霧吹きで湿らせておくと、3~4程度で発芽するとのことです。
早速説明通りに撒いていきます。
広告
ソイルの上にパラ撒きしました。
ソイルはプラチナソイルのパウダーにしましたが、種があまりにも小さいので、スーパーパウダーでもよかったかもしれませんね
リンク
そして3日後どうなったかというと
説明通り発芽しました!
ものすごく細いですが、確実にみんな発芽し始めています。
流木のウィローモスもまずまず順調。
このまま数日発芽を待って、おちついたら注水していこうかと思います。
それでは、また。
リンク