ミナミヌマエビ×5匹の効果は絶大【ラクテリア水草水槽】

こんばんは、松崎です。


放置しすぎて苔に覆われたラクテリアの水草水槽

IMG_20220918_114312.jpg

この水槽に苔対策としてミナミヌマエビを5匹投入し、2週間ほど経過しました。


その様子がこちらIMG_20221008_071057.jpg

劇的にきれいになりました!!


水替えとガラス掃除以外は手を入れていませんが、ここまで綺麗になりました。



アップで同じアングルのbefore→afterを見ていきましょう


before①

IMG_20220918_114317.jpg


after①IMG_20221008_071101.jpg


before②

IMG_20220918_114331.jpg


after②IMG_20221008_071116.jpg


広告



before③

IMG_20220918_114324.jpg


after③

IMG_20221008_071111_BURST001_COVER.jpg

すごいですね。ここまでミナミヌマエビが優秀とは思いませんでした。


まだ少し水草部分には綿のようなコケが残っていますが、もう1週間もあればなくなるように思います。



IMG_20221007_212011.jpg今回投入は5匹でしたがこれだけ結果を残してくれました。


今後水草が増えていくとは思いますが、ラクテリア水槽ならヤマトヌマエビじゃなくてもミナミヌマエビで苔対策はなんとかなると結論づけたいと思います。



IMG_20221008_071057.jpg今後の予定としては、ガラス面の苔が少し気になるので苔取り貝の投入と、まだヒーターを設置していないので気温が下がる前に購入して取り付けたいと思います。


それでは、また。


リンク



リンク

↓参加しています。よろしければお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村