カクオオトゲキクメイシをお迎えしました。極彩色のカラフルなサンゴです。

こんばんは、松崎です。

海水水槽にカクオオトゲキクメイシをお迎えしました。

IMG_0567.JPEG

カクオオトゲキクメイシとはこんなサンゴ

キッカサンゴは分類でいうとハードコーラルの中のLPSに分類されます。

先日お迎えしたキッカサンゴと同じですね。しばらくはLPSを中心に増やしていこうと思います。


カクオオトゲキクメイシはカラフルな個体が多く、とても見栄えが良いです。
海水水槽ならではの色彩で魅力的ですよね。

LPSなので成長は遅く、増殖して増やすというよりは小さな個体を多くコレクションして楽しむ方が多いようです。


水流照明はあまり強いものは好まないようで、ライブロックの上よりは水槽の底に置かれていることが多いように感じます。


また、カクオオトゲキクメイシは光合成よりも餌を与えた方が調子の上がるサンゴらしいです。

私はサンゴの餌を持っていませんが、この機会に挑戦してみようかと考えています。


サンゴ餌は一般的にこんなのがあるようです↓



広告


お迎え初日の様子

ショップでカクオオトゲキクメイシのフラグを発見し、色が気に入ったのですぐに購入してお持ち帰りしました。

うちの水槽はこんな状況です↓

IMG_0287.JPEG

60㎝ワイドの水槽に仕切りを入れて、左が生体メインで右にサンゴを入れています。


まだまだ寂しい右側のサンゴ水槽に入れました。

IMG_0279.JPEG

置き場所に少し迷いましたが、うちは照明も強いもを使っていないのでライブロックに乗せてみました。

底砂だとマガキにひっくり返されそうだし、水流ポンプも貧弱なので少し高い位置の方が良いかと思いました。


温度合わせだけしてすぐに投入しました。

IMG_0285.JPEG

照明の影響かショップで見たほどの鮮やかさは無くなってしまいましたが、それでもこの殺風景な水槽では華やかに見えます。
緑と赤と紫と、ほんのり青が混ざった個体です。

全体的にプクプクしており、特に調子が悪そうな様子もありません。

このまま数日様子を見ます。


1週間後、配置を変えました

お迎えから1週間後の様子です

IMG_0301.JPEG

大きな変化はありませんが、照明に向いている方が少し萎み始めている気がします。

色も光りすぎてしまいあまり綺麗に見えないので、位置を変更することにしました。



IMG_0443.JPEG

やはり皆さんと同じように、底砂に差してみました。


IMG_0567.JPEG

ここの方が肉眼で色が鮮やかに見えるのと、ポリプも下に降ろしてからの方が調子良さそうです。

サンゴフードをあげればより調子が上がってくるのかもしれません。早く購入しなければ。


広告

死にかけのカクオオトゲを追加しました。

先日、またショップにふらっと行った際に少し弱った状態カクオオトゲのフラグが売っていました。

300円で良いといわれたので、ちょうどLPSを探していた為迷わず購入してお持ち帰りしました。

水槽に入れた直後がこの様子↓

IMG_0571.JPEG

これは大分弱っていますね。剥げてしまって6割ほど骨格がむき出しになっています。

水槽に入れたとたんにエビが近寄ってきて、美味しそうにつつかれていたので、これは復活難しいかなーと半分諦めていました。


そして数日後↓

IMG_0609.JPEG

あっという間に復活していました!

全体的に赤と紫で構成されていて落ち着いた感じのカラーです。こんな色だったんですね、お迎え当初は分かりませんでした。


今にも死にそうだったのに、カクオオトゲは丈夫なサンゴなのかもしれません。

この時からさらに2週間くらい経過していますが、今も元気です。


今までソフトコーラル中心だったので、初めて買うLPSは面白いですね。

またショップでフラグを見つけたらお持ち帰りしてしまいそうです。


それでは、また。



↓参加しています。よろしければお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

この記事へのコメント