我が家の水槽状況

こんばんは、松崎です。

先日、水草水槽の場所を移動しました。
水槽はリビングに設置しているのですが、子供の勉強机を設置する関係で現状の位置が邪魔になってきたからです。

私はほかの方のアクアリウムブログをよく拝見するのですが、家の間取りやどんな環境でアクアリウムをされているかを公開している方は少ないと思います。しかし、趣味として水槽を維持していくにあたって水槽の配置や家族の理解度って結構重要ですよね。

↓ という事で、今回は簡単に我が家の間取りと水槽の状況を説明します。
2018.jpg
木造2階建ての一戸建てに住んでいます。
水槽の設置場所はリビングに水草水槽と古代魚水槽、玄関に海水水槽、外のウッドデッキにビオトープ(一時撤去中)です。

水草ストック水槽やグッピー水槽は2階に設置していました

↓ 水草水槽はリビングの子供服が入っているタンスの上に設置していました。
4C50D66E-BEE9-4C11-9A81-E6521FE244E0.jpeg
ここは毎年3月に雛人形を設置する為、年に一回リセットする宿命を背負っています。


↓ そして今回の移動先はこちらです。
2018-2.jpg
テレビの横に勉強机を設置するので、リビング入口のドア付近になりました。海水魚水槽と壁挟んで並ぶ形ですね。


↓ ではさっそく水を抜いていきます
IMG_1378.jpg
機材の配線関係をまとめて、ポリのゴミ箱に40Lほど飼育水を移動します。

↓ 移動先はこちら
IMG_1380.jpg
スリットガラスの向こうに海水水槽が見えています。

水槽台代わりのタンスごと移動なので、飼育水だけ抜いた状態でズルズル引きずりました(危ないのでマネしないでください)

↓ そしてバタバタと再設置完了
IMG_1381.jpg
部屋の片付けふくめて1時間ほどの作業でした。ついでに外部フィルターの清掃や水換えも済ませてスッキリです。
不思議なもので、レイアウトそのままなのに場所が変わるだけで新鮮な眺めになりますね。しばらく観察してました。

うちは嫁がアクアリウムにそんなに反対していないので(特に興味も無さそうですが)、狭い家にしては割と自由に水槽やらせてもらっている方だと思います。

多い時はビオトープ含めて水槽が6個ほど稼働していても特になにも言われませんでした。(冬場のヒーターで電気代がかなり跳ね上がったので、その分はわたしが小遣いから支払うことになりましたが)

はじめは子供がもっとお魚に興味持ってくれるかと思っていたのですがイマイチ好きでも無いみたいで、我が家ではわたし一人の趣味になっています。できるだけ綺麗な状態を保って、インテリアとして長く置いてもらえるように頑張っていこうと思います。


↓参加しています。よろしければお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

この記事へのコメント