"その他"の記事一覧

3つの水槽を固定カメラで動画撮影してみました。

こんばんは、松崎です。 最近YouTubeでアクアリウム関連の動画をよく見るのですが、みなさん動画がとにかく綺麗です。 たまに撮影用の機材を紹介してる方もおられますが、やはりカメラにもこだわっているしなかなか高価なデジカメで撮影している方も多いようです。 さらに、機材だけではなくそれをちゃんと使いこなす知識があってこそ初めて綺麗に…

続きを読むread more

海水魚水槽復活を考える。水草・古代魚・海水・ビオトープの魅力とは

こんばんは、松崎です。 今月末の単身赴任が決まってから考えている事なんですが。 海水魚水槽を復活しようか、と思っています。 このブログでも書いていましたが、海水魚の水槽を2017年10月~2018年7月までやっていました。 初めは何も調べずに思いつきで立上げてしまい 小型の外掛けフィルター(AT-20)と小…

続きを読むread more

単身赴任することになりました。水槽をどうするか!?

こんばんは、松崎です。 急な話なんですが、仕事の都合で10月後半から単身赴任することになりました。 私の自宅は東京の埼玉県よりで、赴任先は神奈川県川崎市の海の方(羽田空港の近く)です。 同じ関東なのでそこまで遠くはないんですが、自宅から通勤となると片道2時間半近くなるため 会社とも相談した結果、宿舎を借りて一人暮らしをするこ…

続きを読むread more

魚はどうやって寝るのか?グッピーがぐっすり寝ている動画

こんばんは、松崎です。 先日、朝5:30ごろに水槽の電気をいきなり点けてみたらグッピーが立ったまま(?)まったく動かなくなっていました! 尾びれが地面に着いた状態で水流に合せてユラユラと揺れています。 ↓ その時の動画です。 IMG_2659.mp4 死にかけているのかと思いしばらく様子を見ていたのですが、口はゆっくりパク…

続きを読むread more

水槽の電気代について

こんばんは、松崎です。 最近暖かくなり、ようやく水槽のヒーター稼働時間が短くなってきました。 水槽始めてから初めての冬を越えたのですが、先月嫁から「今年の冬は電気代が異常に増えている!」と苦情がありました。原因は間違いなく水槽だと思うので、去年と比較して増額した分は私の小遣いから支払う事になりました。 月にもよるのですが6,000…

続きを読むread more

我が家の水槽状況

こんばんは、松崎です。 先日、水草水槽の場所を移動しました。水槽はリビングに設置しているのですが、子供の勉強机を設置する関係で現状の位置が邪魔になってきたからです。 私はほかの方のアクアリウムブログをよく拝見するのですが、家の間取りやどんな環境でアクアリウムをされているかを公開している方は少ないと思います。しかし、趣味として水槽を維…

続きを読むread more

はじめましての水槽説明

はじめまして、松崎と申します。 今年の4月に子供と金魚すくいしたのがきっかけで、気が付けば家が水槽だらけになっています。 わからないことだらけなので、他の人のブログやYOUTUBE等を参考にさせてもらっています。 こんなふうに記録が残ったら良いなーと思い、備忘録の意味でブログを始めることにしました。 (すでに水槽始めた半…

続きを読むread more