"古代魚"の記事一覧

ポリプ喧嘩の仲裁役として、クラウンローチをお迎えしました

こんばんは、松崎です。 現在の90センチ古代魚水槽はこんな状態です小さめのポリプテルスを隔離中 エンドリケリーに噛まれて負傷中の、ラプラディです。 尾ひれと右側の胸びれがボロボロにされました。 2匹だけだと喧嘩も納まらないので、混泳相手を増やそうと思っていましたがなかなか決められず。 熱帯魚屋さんをウロウロしていたらこんな…

続きを読むread more

ポリプテルスの喧嘩(いじめ)がひどいので隔離しました

こんばんは、松崎です。 60センチから90センチ水槽への引っ越しを進めている古代魚水槽ですが水槽拡張の理由の一つはエンドリケリーがラプラディをいじめるからでした。 もともとはダトニオプラスワンがエンドリケリーをいじめていて、2匹だけだといじめが過熱するのでラプラディを入れたのですが しばらく隔離していたダトニオがストレスでダウンし…

続きを読むread more

古い水槽撤去したら棚の足元が腐っていました【90センチ水槽設置③】

こんばんは、松崎です。 60→90センチ水槽に引っ越し中の古代魚水槽です。前回で、器具と魚の移動まで完了しています。 時間が無くて底砂の移動までは出来ていませんでした。 今回は底砂と移動して、古い水槽を撤去したいと思います。 広告 古い水槽はこちら ひどい汚れ用です。 底砂は大磯砂利を使用していました。 以前はガーネッ…

続きを読むread more

水槽の購入と古代魚の引っ越し【90センチ水槽設置②】

こんばんは、松崎です。 前回はDIYで90センチの水槽台を作りましたので、今回は水槽の開封から引っ越し迄を書いていきます。購入したのはこちらリンク寿工芸のワイド9000です。サイズは幅900、高さ360、奥行300の少し小さめサイズです。 早速開封します奥行きは小さいのですが、流石に幅900だと迫力ありますね!この水槽で良かったのは…

続きを読むread more

ポリプテルス・ラプラディをお迎えしました

こんばんは、松崎です。 最近試験勉強などが忙しくて放置気味だった水槽ブログですが少し落ち着いてきたので、またボチボチ書いていこうと思います。 海水や水草はやめてしまい、現在は古代魚水槽だけ稼動しています。 先日ドライブ中にフラッと水槽やさんに立ち寄り、ポリプテルスをお迎えしました。 ポリプテルス・ラプラディです。(数か月前だ…

続きを読むread more

ポリプテルス・エンドリケリーの成長記録

こんばんは、松崎です。最近のポリプテルス・エンドリケリーの状況を報告したいと思います。 飼い始めたのはちょうど1年前くらい前です。 去年の1月22日に再挑戦という記事がありました。~過去記事~・ポリプテルスエンドリケリーに再挑戦 当時はこんなサイズでした。体長が7㎝程で、まだ外鰓も残っていました。模様がはっきり出ていて小離鰭(しょ…

続きを読むread more

オルナティピンニス1週間の様子。人工餌の餌付けに成功しました。

こんばんは、松崎です。 オルナティピンニスをお迎えしてから無事に1週間が経過しました。 まだ幼魚で4センチに足りないくらいでしょうか。 よく見ると幼魚ならではのこんな特徴も残っています。 赤丸しているところが外鰓と呼ばれるところです。 以前エンドリケリーの幼魚を迎えた時の記事にも書いていたので引用します外鰓はポリプテル…

続きを読むread more

ポリプテスル・オルナティピンニスの幼魚をお迎えしました。

こんばんは、松崎です。久しぶりに、古代魚水槽に新しい魚をお迎えしました。 とっても小さなこの魚ポリプテスルの「オルナティピンニス」という魚です。 ポリプテスルは現在エンドリケリーが1匹入っているのですが、とっても臆病なうちの子はこのように配管や流木の陰に隠れていることが多く、あまりお目にかかれません。そのためもう2,3匹はポリプテス…

続きを読むread more

古代魚水槽が寂しかったので、水草を入れてました。

こんばんは、松崎です。古代魚水槽が少し寂しいので、水草をいれて色どりを加えてみました。 現在の古代魚水槽はこんな感じ砂利敷きに流木が横たわるだけの男らしいレイアウトだったのですが、慣れてくると殺風景でさみしく感じてきました。今回は水草を入れて華やかにしたいと思います。 また、水草を入れる理由としてはもうひとつあります ポリ…

続きを読むread more